1. TOP
  2. 生活・家族
  3. ハナタカ【シミ抜き魔法の水の作り方をシミ抜き専門店が伝授】

ハナタカ【シミ抜き魔法の水の作り方をシミ抜き専門店が伝授】

 2019/08/02 生活・家族
この記事は約 5 分で読めます。 1,416 Views
シミ抜き

ちょっとガンコな汚れができてしまったらクリーニング店に行くしかないと思っていませんか?
実は家庭でも簡単に試せる方法があるんです。

今回のハナタカで紹介されたのは家庭のもので作れる魔法のシミ抜き液体など、プロが家でやる汚れの落とし方「シミ抜きクリーニングのハナタカな事実」です!

Sponsored Link

シミ抜き魔法の水

使うのはこちら

  • 食器用の中性洗剤
  • 重曹
  • 衣類用酸素系漂白剤
食器などを漂白するほどの強い塩素系ではなく衣類用の液体酸素系漂白剤を使うのがポイントのようです。

シミ抜き魔法の水の作り方

    1)入れ物に重曹を小さじ1杯入れます。
    2)液体の衣類用酸素系漂白剤を小さじ3杯入れます。
    3)最後に食器用の中性洗剤を3滴たらします。
    4)すべてを軽く5回程度混ぜ合わせます。
洗剤の種類と分量を守って、混ぜ過ぎないのがポイントです。

シミ抜き魔法の水の使い方

    1)歯ブラシにシミ抜き魔法の水をつけます。
    2)醤油のシミが付いてしまった服のシミの部分を歯ブラシで叩きます。

たった1分で真っ白になりました!

ソースでもカレーでもケチャップでも同じやり方でキレイになるそうです。

シミ抜き専門店の3つのハナタカ

教えてくれたのは、クリーンショップヨコクラの横倉靖幸店主。

横倉靖幸店主は全国のクリーニング屋さんにシミ抜きを指導しているということです!

泥汚れやエリの黄ばみにスクラブ入りメンズ用洗顔料

泥汚れやエリの黄ばみなどガンコな汚れにはスクラブ入りの洗顔料を使うとよく、
おすすめはメンズ用のスクラブ入り洗顔料だそうです。

男性用の洗顔剤はすごくスクラブの粒子が粗いので、
そのスクラブが泥や皮脂の汚れに効果的だということ。

スクラブ入りメンズ用洗顔料の使い方

    1)洗顔剤で肌を洗う時のようにクルンクルンと汚れに回していきます。
    2)スクラブのザラザラ感が指からなくなるまで行います。
    3)最後に水で洗い流します。
    4)黄ばみに直接、魔法水を塗っていけば完璧です!

色落ち防止にお酢を入れろ

デニムや色の濃いワンピースなどの色落ちが激しい商品はお酢を入れて洗濯すると色落ち防止になるそうです。

シミ抜き専門店の横倉靖幸店主によると、アルカリ性の洗剤を酸性のお酢で中和し、染料の油分が落ちにくくなるとのことです。
使うお酢
黒酢ではなく、
一般的な米酢であれば大丈夫だそうですが、
衣類に直接お酢をかけてしまうと色抜けの原因になってしまうので、
洗剤入れにお酢を大さじ3杯くらい入れるのがポイントだそうです。

洗濯タグアプリ【洗濯タグチェッカー】

洗濯タグチェッカー

洗濯タグチェッカーというアプリで自分の衣類にあるタグとある同じマークをチェックすると可能な洗い方が表示されるということ。

良いクリーニング店は歯磨き粉で見分けろ

良いクリーニングを見分けるには、衣類にちょっとだけ歯磨き粉をつけると良いそうです。

歯磨き粉は通常、ドライクリーニングでは落としにくいので、
歯磨き粉のシミがあった時にはその部分だけ水溶性処理のシミ抜きをしていただけるということ。

つまり、
ドライクリーニングで洗ったから「洗濯完了」としてしまうのか、
もっとシミが残ってないのかという細部まで確認してくれるお店なのかが、
歯磨き粉の有無で判断基準になるということです。

まとめ

家にあるものでここまでシミ抜きできたり、色落ち防止ができたりなんて驚きでしたね!
大切な衣類ですから長く使ってあげるためにもしっかり覚えておきたいところですね。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

ミセスラボの注目記事を受け取ろう

シミ抜き

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ミセスラボの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ミセスラボ編集部

ミセスラボ編集部

この人が書いた記事  記事一覧

  • あさイチの本場四川のマーボー豆腐を作ってみたレビュー

  • アリシアクリニックで全身脱毛を予約したいけど効果や料金は口コミでどんな評判?

  • 全身脱毛におすすめなのは脱毛サロンと医療脱毛どっち?

  • 【今でしょ講座!睡眠の新常識2021】1分ストレッチや4-7-8呼吸法・体の力が抜ける30秒体操のやり方

関連記事

  • 足の裏の蚊は除菌ジェルでキレイにするとよってこない?【ハナタカ 】