金スマ【体感リセットダイエットに比企理恵さんとクリスハートさんが挑戦】

ダイエットって「きつい…」「大変…」っていうイメージがありませんか?
食事制限だったり運動だったり頑張らなくちゃいけないものって思っている方も多いと思います。
でも実は頑張らなくていいダイエットで平均14kgも痩せたダイエット法があるんです。
今回の金スマでは1つたったの1分!勝手にやせるエクササイズ「体感リセットダイエット」について紹介されました!
目次
頑張らない⁉︎体感リセットダイエット
体感リセットダイエットとは「頑張らなくていい」「続けなくていい」として63万部の大ベストセラーになっているダイエット法とのこと。
体感リセットダイエットの著者はボディメイクトレーナーとして多くの人たちをやせさせてきた佐久間健一さん。
ミスインターナショナル出場モデルさんたちに理想の体づくりを指導している方です!
体感リセットダイエットで痩せる理由
メディカルスクエア赤坂の小澁絵理先生によると、普段使わなかった筋肉を使っていくことで筋肉量が増えてくるので汗をかきやすい体になったり、同じ30分歩くにしても燃えるカロリーが増えてくるということ。
そして筋肉量が増えることでダイエット効果は倍増するということです!
体感リセットダイエットのルール
- エクササイズは好きな時間に行ってOK
- 食事はきっちりとる
- 毎日でなければお酒もOK(ストレスをためない)
- 最初の2週間は毎日、そのあとは週3日エクササイズ
【重要】頑張りすぎちゃいけない理由
エクササイズをしすぎてしまうと筋肉が刺激に慣れてしまうので代謝が落ちてやせにくくなってしまうようです。
番組では毎日行っていたエクササイズを2週間後に週3日に減らすことがオススメされていたようです。
体感リセットダイエットのやり方
体感リセットダイエット【1】
1)うつぶせになり、両手を頭の上に上げて、みぞおちが地面から浮くくらいまで上半身を上げて、アゴを引きます。
2)足を軽く浮かせて背中を反らします。
3)足を閉じるようにして10秒かけて内側に押し合います。
4)足をクロスして左右に開くように10秒間押し合います。
5)「閉じる10秒間」「クロス10秒間」を交互に3セット行います。
体感リセットダイエット【2】
1)うつぶせになり、両手の上にアゴを乗せます。
2)足首を組んでひざを大きく開き、この状態で太ももを床から6秒間浮かせます。
(太ももが1cmでも浮けばOKです)
3)6秒間浮かすのを10回繰り返します。
体感リセットダイエット【3】
1)背筋をまっすぐにして椅子に座ります。
2)背筋をまっすぐに保ったまま片側のお尻と足を3秒間浮かせます。
3)左足3秒を10回、右足3秒を10回行います。
体感リセットダイエット【4】
1)椅子に座って、両ひじをつかんで、ひざの上に両手を乗せます。
2)そのまま腕を上げて頭の上に通したら6秒間キープします。
3)6秒間を10回繰り返します。
体感リセットダイエット【5】
1)足を肩幅に開いたらそのまましゃがみこみ、両手は足の前に置いてかかとが浮かないようにします。
2)3秒間かかけて全身を一気に伸ばします(つま先立ちで両手はバンザイに)。
3)3秒間かけてしゃがみこみます。
4)3秒間かけて伸びる、3秒間かけてしゃがむを10回繰り返します。
体感リセットダイエットの結果
比企理恵さんの結果
比企理恵さん(52歳)の3ヶ月間の体感リセットダイエットの結果は…
- 体重:57.1kgから46.1kgと11.0kgのダイエットに成功!
- 体脂肪率:32.6%から22.9%に
- おへそ周り:91.5cmから69.0cmと22.5cmのサイズダウン!

中性脂肪や血圧も改善されていました。
クリスハートさんの結果
クリスハートさん(33歳)の3ヶ月間の体感リセットダイエットの結果は…
- 体重:116.6kgから99.0kgと17.6kgのダイエットに成功!
- 体脂肪率:35.6%から24.3%に
- おへそ周り:116.0cmから92.5cmと23.5cmのサイズダウン!
まとめ
最近はきびしい食事制限やハードな運動といったダイエット法から筋肉をつけて代謝アップをさせるというやり方が注目されているようですね。
今回のようにエクササイズをする必要はあるのですが、ある程度継続的に行うことでそれが「勝手にやせるエクササイズ」になることは十分可能なようです。