お金をかけずに体毛を薄くする方法【厳選3選★】

遺伝だからなんて諦めないで!体毛を薄くするための、3つの方法がありますよ。
何もしないでいるよりも、この3つの方法を試していけば、体毛も薄くなっていくかも!
しかもここで紹介するのは高額なお金をかけずに毎日の食生活やライフスタイルを変える事で可能な方法ばかり。
たった3つを守るだけで体毛が薄くなっていくとしたら試してみる価値ありますよね。
さぁ何をすればいいのか、1.から 3.まで実行してみましょう♪
目次
お金をかけずに体毛を薄くする3つの方法
おすすめ1.男性ホルモンを増加させない
女性なのにどうして男性ホルモンが関係してくるのって不思議ですよね。
でも特に最近の女性は外側は完全にどこから見ても女性ですが、中身は男性に近いって言う方、増えてきているんです。
男性が女性化してきているという1面もあるのかもしれませんが、割とさっぱり系の女子が増えてきています。
これも女性が評価されるようになった証拠?社会的進出という事もあるとは思いますが、仕事も男性陣と変わらない働きぶりで、頼もしい女子が増えてきたということなんですね。
外観は女性でも中身は男っぽいという事は、かなり男性ホルモンも多くなってきているのではないでしょうか(心当たりありませんか)?
体毛はかなりその影響があると思います。女性ホルモンよりも男性ホルモンが増えて来るようなことになると、体毛も濃くなっていくみたいです。
おしとやかな女性美は女性ホルモンにあるんです。この頃女性なのに体毛が濃くなってきて困っているって言う声を聞きますが、仕事も男性と同じ様に肩を並べていくには、ある意味、女の部分を忘れて仕事に取り組むという事だと思うんです。
まだまだ男性社会の多い中で仕事をこなす上で、うまくいかないこともあるでしょう。この仕事のストレスが、かなり女性ホルモンのバランスを崩してしまう要因でもある訳なんですね…
ですからホルモンバランスを崩さないためにも上手にストレス対策するのがオススメです!
おすすめ2.生活習慣の見直しが必要
女性でも勤務先によっては残業は当たり前というように、なかなか定時に帰れるというような職場ではないという場合、当然帰りが遅くなればコンビニで遅い夕食のお弁当を買って帰宅という事になると思うんです。
食事にお風呂、そしてすぐ寝る…というような生活パターンは男性陣とたいして変わらないと思いますよ^^;
女性にとって寝る時間が短ければ当然翌朝のお化粧の乗りも悪くなります。十分な睡眠が1番美肌を作ると言われているのに、その時間帯には就寝は無理となると、だんだん女性ホルモンが減少していってしまうきっかけになるかも…
残業したからと言って翌朝はその分遅く出勤していいという事もないとすれば、当然イラダチも起きますよね。
その分ボーナスに反映でもすれば、楽しみもありますが、規則正しい生活が、仕事によって乱れていくわけですから、これではストレスが溜まる一方ですよね。
こういうことが度重なってくれば、男性ホルモンが目覚めて来るので体毛も濃くなってきてしまうんです。
ちょっと立ち止まるゆとりも欲しいですね。
おすすめ3.豆乳など大豆製品で女性ホルモンが増加♪
これは何度も言ってることなのでもう飽きたかもしれませんが
不規則な生活の中でも食生活に大豆食品をプラスすることで、少しずつですが女性ホルモンの増加が期待できます。
大豆にはイソフラボンが豊富なので豆乳を飲んだり、朝食か夕食には納豆を加えることで大分お肌にもうるおいが出てくると思います。
もちろん大豆が良いからと言って大豆食品だけを食べるのはNG。血となり肉となるエネルギーが不足してしまいます。
肉や魚や卵に加えてたっぷりの緑黄色野菜や昆布類とこういった栄養素に大豆食品が加わって初めて体のバランスが取れて来るんです。
偏りがちの食事では、女性ホルモンの効果は出にくいと思います。体内を健康にするバランスの良い食事に大豆食品をプラスすることで女性ホルモンの増加の手助けになるというわけなんです!
体毛を薄くする方法【Q&A】
男性も女性も体毛を薄くする方法は同じ?
ホルモンバランスの崩れが体毛の濃い・薄いにつながるのは男性も女性も同じかもしれませんが、
男性の場合には変にホルモンバランスを意識すると髪の毛に影響がないとも限りませんよね^^;
もちろん生活習慣や食生活のバランスを良くするということは、色々な面でプラスになると思いますが…
もしお金がかかってもいいから、しっかり体毛を薄くしたいということであれば
男性の場合にはやっぱりメンズ脱毛がオススメですね。
⇒間引きやデザイン脱毛もOKなメンズ全身脱毛7選
小中学生や高校生の体毛を薄くする方法は?
未成年の場合に心配なのは体毛が気になるばかりに成長に必要なものをとらなくなってしまうことですよね。
たとえばイソフラボンがいいからって今からお肉やお魚を食べずに大豆製品ばかり食べていたら栄養が偏ってしまうかもしれません。
でも実は子供の頃から毛の濃さに悩む小中高生って増えていて、
そんな方にぴったりな「子供脱毛(キッズ脱毛)」というのもあるんですよ♪
ちょっとお金はかかってしまいますが、変に栄養バランスが偏ってしまうよりも、こういった子供専用の脱毛をプロにやってもらった方がいいかもしれませんね^^
子供脱毛については以下の記事の「永久脱毛は何歳から?」をご覧ください。
⇒全身永久脱毛が早い安いオススメサロン&クリニック
まとめ
記事でご紹介した1〜3の方法は基本的にお金がかかることではありませんし、日常の生活の中に取り入れていきやすい方法だと思っています。
どこから見ても男性には見えないのに、なぜ、体毛が濃くなるのか?「男性ホルモンが増加して来てる」って言われても、すぐには信じられませんよね。
ホルモンのバランスって難しいですね。
確かに不規則な生活をしていると、無駄な贅肉が付きだしたり、体重の増加などでサインを出していても、それが女性ホルモンの減少によるもので、その分男性ホルモンが増加してきて体毛が濃くなるなんて思いつかないのが正直なところだと思います。
でもお金をかけずに体毛を薄くする方法を試してみたけど、どうにもならないという方には是非プロのスタッフによる脱毛を考えて見てほしいです。
今は月額制でいつでもやめられるサロンやエステ脱毛並みに安いクリニックも増えてきているんですよ!
詳しくはこちらへ⇒全身脱毛にオススメの安くて早いサロン&クリニック!