【全身脱毛が超安い★】20万円以下でキレイになれるサロン&クリニック

全身脱毛したいけど高いんだろうな…?
とボンヤリと思っている方も多かもしれませんが、
個人的な意見ではなく、みんながどう思っているか知りたくないですか?
そこで脱毛したい方、脱毛経験者の方にこんなアンケートを取ってみました。
- 全身脱毛が安いと思うのはいくらまで?
- 実際に全身脱毛にかかった料金は?
目次
口コミアンケート【全身脱毛が安いと思うのはいくら?】
全身脱毛をしたいと思っている方はいくらまでなら全身脱毛が安いと思っているのでしょうか?
脱毛をしたい方、脱毛に興味がある方限定でアンケートを取ってみました。
あなたが思う全身脱毛が安い料金はいくらか想像しながらご覧ください!
※2018年5月18日「lancers.jp」「 crowdworks.jp」の2社にて実施(有効回答数57)
脱毛したい方に質問!全身脱毛はいくらまでなら安いと思う?
1番多いのは10〜20万円で33%。
そして9万円以下が27%なので、
20万円以下と答えた方が半数以上を占めていますね^^
それぞれの金額ごとに口コミを見て行きましょう。
9万円以下の意見

元を取れてるか…というのは別としても^^;
1箇所脱毛するとどんどんしたくなるというのはよく聞くことですし、その分、全身脱毛を安くして通いやすくなるとうれしいですよね。
でも、後でご紹介しますが、本当にそういったように全身脱毛が安いサロンやクリニックが増えてきているんですよ♪
・最近はレジーナクリニックのように脱毛サロン並みに安い医療脱毛も

9万円までで全身というのはちょっとまだできるところが多くないですよね…
あまり安くなってケアなどに不安を感じるようになっても良くないので、月額料金を下げたり、手数料を下げたりして通いやすくしてもらえるとありがたいのですが…

これは部位脱毛や全身の中からチョイスできるプランのことでしょうか。
でもここまで安いと逆にお店に対して不安を持つ方も出てくるのでは?

でも脱毛サロン(脱毛エステ)では施術後にムダ毛が復活している方も少なくないんです。
参考:シースリーの脱毛は高いけど安い!?その理由は?
後でご紹介する口コミにもありますが、最初っから脱毛し放題プランを選んだほうが実は安かったかもと思っている方も少なくないんですよ^^;

この上の口コミに通じる意見ですね。
医療脱毛は永久脱毛が可能ですが、脱毛終了にかかる回数については個人差がありますからね。

逆にいうと設備の良し悪しよりも施術料金を安くしてほしいという需要はあるのかもしれませんね。
(脱毛サロンを経営されている方が見ていましたらぜひ参考にしてあげてください)

そうなんです。
だから若い世代の方にも安心して脱毛できるように、月々の料金を安くした月額制プランが登場したんですよね。
・激安の月額料金で全身脱毛できる恋肌(こいはだ)
でも本当に月々の料金だけでなくトータル料金も安くなってもらえるといいですね!

10万円以下でできるようであればたくさんの人が綺麗になれてムダ毛の悩みから解放されると思うから。
う〜ん…同意です!
ただ昔のように50万円以上が当たり前で100万円を超えていた時代を知っていると、「サロンもクリニックも本当に安くなったな」と感じています。
もうひと息なんですよね^^
でもこれは景気などとも深く関わってくるかも…
10-20万円の意見

1ヶ月のお給料で払いきれるという意味でしょうか?
でもおっしゃるように昔は一部の富裕層だけが脱毛しているというイメージがありましたからね。

施術する側としてはやっぱり人件費という考え方になりますし、
される方としてはとにかく安い方がいいという考え方になってしまいますよね。

安心してください。
回数にもよりますが、基本的な部位だけじゃなく全身の脱毛ができて20万円以下のサロンやクリニックはあります。
(この下で詳しくご紹介しますね)

お給料で支払える金額だと安心という声は意外と多いんですね。
こういった基準で料金を考えている方が多いとは知りませんでした。
これはサロン経営の方は参考になりそうですね。

そうそう。
あまり安すぎても不安になりますよね。

なかなか詳しいですね^^
たしかに家庭用脱毛器はサロン並みの高機能のものも出てきています。
でも家庭用脱毛器では背中など手の届かない部分の脱毛は厳しいですし、専門知識がない分、不安なところもありますよね。

安すぎでもなく、高すぎでもなくといったところでしょうか。

でもやはり高いので効果がない場合は全額返金制度があるといいなと思います。
100%全額返金制度というのはないかもしれませんが、
お肌に合わないなどの理由で残りの料金を返金してくれるというシステムがあるところはありますね。

専業主婦の方は旦那さんが一生懸命働いてくれたお金で脱毛するというのは後ろめたいでしょうか^^;
でも忙しい専業主婦だからこそ毎日のムダ毛処理から解放されるだけで浮く時間が貴重ですよね。

うん、なかなか賢い判断基準ですね。
やっぱり安くも高くもないというのが10〜20万円の範囲なのでしょうか?
20-30万円の意見

さすがにこの料金範囲を選ぶ方は脱毛に「投資」という感覚をお持ちの方が増えてきますね。
でも高すぎると不安になるというのは逆のような気もしますが…

そうですね。
分割回数が多いとその分、長く払い続けるということですからね。

おっしゃる通りです!
今はサロンでもクリニックでも30万円以下で受けられるところがメジャーになってきましたね。

2〜3年通って満足される方が少なくないことを考えるとこの値段設定が妥当な気もしますよね。
ただ、今はもっと早い脱毛が可能なサロンやクリニックもあるんですよ!

たった1回での脱毛は難しく、しっかりとした脱毛なら最低9回ほど通わないといけないと想定しました。安すぎると不信感を覚え、高すぎると期待感が上がる場合があるので中間をとりました。
実はサロンでもクリニックでも平均すると20〜30万円前後というのは変わらなくなってきました。
医療脱毛の値段が年々下がってきているんですよね♪
・その中でも特に安く、追加費用なしで医療脱毛できるのがレジーナクリニック

「月額制プランの料金」のところで詳しくご紹介しますが、
全身1回の施術を複数回に分けるところもありますので、
複数回に分けた全身1回分の料金を考えると妥当かもしれませんね。

税金も込みで20万円ちょっとということだとすると税別では20万円以下。
どちらかというと20〜30万円というよりも20万円前後ということですね。

今は安い月額料金で通いたいという方と、
多少高くても満足いくまでケアしてほしいという方で分かれているんです。
脱毛初心者さんならできるだけ安くお試し感覚というのもあると思いますし、
詳しい方なら失敗したくないという気持ちの方が強くなるのかもしれませんね。
30-40万円の意見

クリニックでは顔とVIOを含む全身脱毛と含まない全身脱毛とで明確にプランが分かれているますよね。
サロンでは顔脱毛は含まないところが多いのも事実。
顔脱毛は特に技術が必要になるのでキレイモのように顔脱毛がしっかり含まれていると技術も高いのかなって安心感はありますよね。
40〜50万円の意見

先ほどもご紹介しましたが最近では以下の2つのタイプに分かれるようです。
- お財布に優しい月額制プランを選ぶ方
- 高くてもいいから徹底的にキレイになりたい方
どちらを選ぶかはあなた次第ですが、
ますますこの二極化が進みそうな気がしますね。

サロン並み高機能な家庭用脱毛器が出てきているのは事実ですが、
やっぱりプロにしてもらった方が安心感が違いますよね♪

一時期問題になることが多かった「勧誘」ですが、
今はあまり聞かれなくなりましたね。
でも、そもそも最初からセットプランを選んでしまえば勧誘する項目がなくなるのでは?と考えるのは賢いですよ^^
50万円以上の意見
全身脱毛が安いと思う金額で「50万円以上」という回答はありませんでした。
やっぱり金額が高すぎると一括払いは現実的ではありませんし、
分割にしても期間や月々の料金ともに不安ですよね。
(昔は50万円以上が当たり前でしたが…)
経験者さんに質問!実際の全身脱毛料金はいくらだった?
全身脱毛が安いと思う料金では20万円以下を選んだ方が半数以上でしたが、実際に脱毛された方はどのくらいかかったのでしょうか?
アンケートで調べてみた結果、ここでも10万円〜20万円が1番多かったです。
面白いのは「いくらまでなら安いと思う?」で多かった9万円以下が少なくなったことと、実際は20〜30万円だった方が多くなったことですね。
それぞれの口コミを見てみましょう!
9万円以下の意見

この値段で本当に脱毛できるんだろうか?って疑ってしまう気持ちもわかりますが、ストラッシュ のように回数パックプランをうまく利用することで安い脱毛は可能なんですよね。

9万円以下でも高いと思う方にとっては高いんですよね^^;

できるだけ安く脱毛したいならキャンペーンの利用は必須ですね。
最近びっくりしたのはコロリー のキャンペーンかな。

え〜!もったいない…><
でも確かに月に何回も通うタイプのサロンなどは通いやすくないと面倒になってしまうかもしれませんね。
10-20万円の意見

場所によっては追加費用があるところもあるので、予想よりもかかってしまうこともあるかもしれませんね。
この辺りはしっかりと無料カウンセリングで聞いておきたいところです。

少ない回数で効果があったという方もいれば、何回も通っても効果が実感できなかったという方もいるんですよね。
サロンに通っていたのでしたらサロンのまま回数を増やすのか?
サロンから医療脱毛や美容電気脱毛に変えるのか?
いずれにしてもさらにお金がかかってしまいますよね^^;

毛質だけでなく毛量も大事になってくるんですよね。
毛深い方はカウンセリングで相談してから回数が多いプランを選んだ方がいい場合もあるかもしれません。

このくらいの金額になってくると料金と効果が見合っていて満足している方も増えてきますね!

月額制や回数制はお得なのですが、想像以上の回数がかかってしまうと費用がかさんでしまうのが悩みどろこですね^^;

お仕事が忙しい方はキャンセルしてしまうと毛周期の関係で次がのびてしまうこともあるんですよね…
毛周期関係なしに施術できるストラッシュを選ぶというのも1つの手かもしれません。

脱毛全体の相場や平均を考えると10万円以上というのも高いわけではないのですが、脱毛の効果に個人差があるようにお金についての考え方にも個人差がありますからね。

料金も期間も、ともにいい感じだと思います。
通う期間も毎日とかではなく、月に何回といった感じなので、あっという間ですよね^^

この料金と回数はキレイモと同じような感じですね。
キレイモは月額制プラン、回数制プランともに6回で同じような金額で受けられます。

ちなみに部位脱毛をすでに受けているという方は脱毛済みの箇所の分が安くなる可能性もあるので無料カウンセリングで聞いてみてくださいね。

料金設定の差ですが、あるサロンでは脱毛が安い理由として「タレントを利用していないから」ということをよく聞きますね。
その分、口コミや紹介などで集客できるので安く脱毛できるということです。
20-30万円の意見

本当に今までかかっていた労力を考えると、無駄な時間を浪費しなくていいなら安いって思っちゃいますよね♪

ここまでじっくり口コミを見てきた方は
「本当に脱毛料金に対する感想って人それぞれだな」
って思ったと思います。
9万円以下でも高いと感じる方や
20万円ちょっとでリーズナブルと感じる方。
1番大事なのは「欲しい結果」が得られることですからね!

期間も予約も、そして料金も満足とパーフェクトですね!

これは銀座カラーのことかもしれませんね。
銀座カラーは税抜きで20万円以下、税込で20万円ちょっとで通い放題です。

直接的な美肌効果とは少し違うかもしれませんが、
顔脱毛をするとお肌が明るくなるという口コミはすごく多いですよね^^

料金的には満足でも予約が取りにくいのは困りますよね。
ただ、おっしゃる通り、人気のサロンやクリニックほど独自の予約システムを取り入れるなどをして対策をしていないと予約はどんどん取りにくくなってしまいそうですね。
・独自の予約システムを採用しているレジーナクリニック

最近は幅広い年齢層が通うようになった脱毛ですが、
お子さんが小さかったりすると通うのが大変になってしまいますよね。
それに妊娠の可能性がある場合には脱毛はできないとしているところが多いので、余裕のある時を逃したくないですね^^

予想以上に時間がかかってしまうことと
予想以上にお金がかかってしまうこと
どちらもイヤだという方が多いと思いますが、
とにかく追加費用がないのか?ということと、平均的な回数についてはしっかりと無料カウンセリングで聞いておくことをオススメします。
30-40万円の意見
30〜40万円の経験者からの口コミはゼロでした。
もちろん、もっとたくさんの方から口コミを募集すれば集まったかもしれませんし、
実際、全身脱毛の相場的にはこのくらいの料金になるところが多いんですよ。
40〜50万円の意見

サロンやクリニックによっては産毛や毛の色が薄い部分は反応が悪かったりNGだというところもあるんですよね。
最近はストラッシュのSHR脱毛ように産毛や日焼けでも問題なく施術できるところが増えて来ましたが。

やっぱり部位脱毛を申し込んで、キレイになると「あっちも、こっちも」と脱毛したくなってしまう方は多いんですね^^;
50万円以上の意見

総額は高いというイメージがあっても分割にすると気分的には楽ですよね。
もちろん長くなるほどキツいことには変わりませんが…

やっぱりシースリーのように何度も通えて永久保証のところが安心という方も増えてきそうですね。
口コミまとめ・全身脱毛が安いと思うのは【20万円以下】が多い!
口コミでは全身脱毛が安いと感じるのは20万円以下という方が多かったですね。
そして実際に全身脱毛を受けた方も20万円前後の方が多かったです。
でも、20万円以下で全身脱毛できるところなんて本当にあるの?
って思う方もいると思いますが…
実は、あるんです!20万円以下で全身脱毛できるところ★
さっそくご紹介しますね!
全身脱毛が20万円以下で受けられるおすすめサロン&クリニック
・キレイモ
キレイモは月額制プラン(10回)、回数制プラン(10回)でも20万円以下で受けられますし、
脱毛し放題プランもあるので、3つのプランから最適なプランを選べるのがオススメポイント。
・レジーナクリニック
レジーナクリニックは医療脱毛が20万円以下で受けられるオススメクリニック!
サロンより効果の高い医療レーザー脱毛がお得に受けられる★
・銀座カラー
脱毛し放題で20万円以下と、全身脱毛し放題が安いのは銀座カラー。
銀座カラーのキャンペーンは頻繁に変更されているのでお早めのチェックを!
各部位の脱毛が安いのはどこ?料金表で相場を徹底比較!
全身脱毛の料金が安いのは?
全身脱毛の料金は大きく4つに分かれます。
- 脱毛サロンの月額制プランの料金
- 脱毛サロンの回数制パックプランの料金
- 脱毛サロンの脱毛し放題プランの料金
- 医療脱毛の全身脱毛の料金
まず、脱毛サロンと医療脱毛クリニックのどちらを選ぶか?
そして脱毛サロンの中でも3つのプランがあるんですね^^
詳しく見て行きましょう!
月額制プランの脱毛料金が安いのはココ
月額制プランの料金を比較するときにポイントになってくるのが、
全身1回の施術にかかる回数です。
参考:【最重要】全身1回の脱毛にいくらかかるか?
各サロンの全身脱毛の施術には次のような特徴があるんです。
- 全身を1回で施術するサロン
- 全身を2回に分けて施術するサロン
- 全身を12回に分けて施術するサロン
ここで気付いた方もいるかもしれませんが、
「全身を12回に分けて施術するサロン」の場合、12回通ってやっと全身1回の脱毛が完了するので、全身1回の脱毛に12ヶ月(1年)かかってしまうこともあるんです^^;
ですから月額制プランの料金表は全身1回にかかる回数も掲載しましたので、
月額料金だけじゃなく「全身1回にかかる回数」や「トータル料金」もじっくり比較してみてくださいね!
サロン名 | 月額料金 | 全身1回 | 10回料金 |
ピカリ | 4,900円 | 2ヶ月 | 138,000円※ |
ストラッシュ | 7,980円 | 2ヶ月 | 159,600円 |
キレイモ | 9,500円 | 2ヶ月 | 190,000円 |
銀座カラー | 3,300 | 1〜2ヶ月 | 99,000円 |
恋肌(こいはだ) | 1,435円 | 12ヶ月 | 172,200円 |
脱毛ラボ | 1,990円 | 12ヶ月 | 238,800円 |
※税別表示
※ピカリは毎回かかるシェービング代2,000円をプラスして計算
脱毛サロン同士だけでなく医療脱毛クリニックとも比較したいという方のためにトータル料金は10回分としました。
これは医療脱毛クリニックの全身脱毛が5回コースとなっているところが多く、クリニックはサロンと比べて2〜3倍効果を実感するスピードが早いからです。
参考:全身脱毛は医療脱毛クリニックで3倍早くなる!?
料金だけ見ると月額料金、トータル料金ともに安いのはピカリですね。
ただ、ピカリは現在4店舗しかないので予約も集中して取りにくいかも^^;
月額制プランでオススメなのはずっと安定して口コミ評価の高いキレイモ。
そしてトータル料金も安く最短6ヶ月で脱毛完了と脱毛が早いストラッシュですね。
回数制パックプランの脱毛料金が安いのはココ
サロン名 | 回数 | 料金 |
コロリー | 5回 | 35,625円 |
ピカリ | 6回 | 88,800円 |
恋肌(こいはだ) | 6回 | 92,407円 |
ストラッシュ | 6回 | 95,760円 |
脱毛ラボ | 6回 | 114,000円 |
キレイモ | 6回 | 114,000円 |
ミュゼ | 4回 | 252,000円 |
※税別表示
コロリーは圧倒的に安いですが、周りのサロンと比較してあまりにも安すぎる場合には注意が必要です。
他サロンと比べて施術できない部位が多いですし、ほかにも条件があるかも…
回数制パックプランでもオススメなのはキレイモ。
なんで他サロンの方が安いのにキレイモがオススメなの?って思いますよね。
たしかに6回の脱毛で効果を実感される方は多いですが、しっかり脱毛したいならやっぱり多くの医療脱毛が採用しているプラン回数である5回の倍は必要。
実は、キレイモの回数制パックプランは回数を増やすごとにお得になるんです。
さらに回数制パックプランではシェービング代が無料になるんですよ!
脱毛し放題プランの脱毛料金が安いのはココ
サロン名 | 料金 | 除く部位 |
銀座カラー | 213,462円 | 顔 |
レイビス | 233,280円※ | 顔 |
キレイモ | 350,000円 | なし |
シースリー | 420,028円※ | なし |
※税込表示
※レイビスはプラス頭金
※シースリーはエリアごとに料金が違う
脱毛し放題プランは、顔脱毛なしでよければ銀座カラーが197,650円と20万円以下(税込213,462円)と格安です。
まるごと全身キレイになりたい場合には永久保証がついているシースリーがオススメ。
ちょっと高いと思われるかもしれませんが、口コミにもあったように最初っから脱毛し放題にしておけばよかったという方って多いんですよ!
医療脱毛で全身脱毛料金が安いのはココ
・顔・VIOを除く全身脱毛が安い医療脱毛クリニック
クリニック名 | 回数 | 料金 |
レジーナクリニック名 | 5回 | 204,120円 |
KM新宿クリニック名 | 5回 | 213,840円 |
アリシアクリニック名 | 5回 | 288,750円 |
湘南美容クリニック名 | 6回 | 298,000円 |
リゼクリニック名 | 5回 | 298,000円 |
フェミークリニック名 | 5回 | 378,000円 |
※税込表示
顔・VIOを除く全身脱毛はレジーナクリニックが20万円以下(税込204,120円)とかなりお得に受けられます★
レジーナクリニックは脱毛サロン10回分の料金と変わらない料金で永久脱毛が受けられるって評判ですし、追加費用がないのもうれしいですよね♪
・顔・VIOを含む全身脱毛が安い医療脱毛クリニック
クリニック名 | 回数 | 料金 |
KM新宿クリニック | 5回 | 311,040円 |
アリシアクリニック | 5回 | 347,140円 |
湘南美容クリニック | 6回 | 348,000円 |
リゼクリニック | 5回 | 398,000円 |
フェミークリニック | 5回 | 518,400円※ |
※税込表示
※フェミークリニックはうなじ除く
まるごと全身脱毛で安い医療脱毛はKM新宿クリニックですね。
KM新宿クリニックは安いだけでなく最短4ヶ月と早いのもポイントです★
次にオススメなのはアリシアクリニックですが、アリシアクリニックはかかる追加費用項目が少ないので結果的に安く済むという方も多いですし、プランがたくさんあるのであなたにピッタリな脱毛プランができますよ!
VIO脱毛の料金が安いのは?
VIO脱毛の料金が安い脱毛サロン
サロン名 | 回数 | 料金 |
リンリン | 3回 | 4,298円 |
ジェイエステティック | 2回 | 5,000円 |
エピレ | 2回 | 6,000円 |
ミュゼ | 4回 | 38,880円 |
※税込表示
リンリンが安いですね^^
でも気になるのはどのサロンも2〜4回のプラン設定になっているところです。
VIO脱毛はしぶとい毛質になっている方も多いのでそんな少ない回数では体験程度にしかならないのでは?
そういった意味でもオススメなのは全身脱毛でカラダまるごと脱毛することなのですが、
もしVラインだけでいいならミュゼが両ワキ脱毛+VIO脱毛で低料金のキャンペーンを行なっていることも多いのでチェックしてみてはいかがでしょうか?
VIO脱毛の料金が安い医療脱毛クリニック
クリニック名 | 回数 | 料金 |
湘南美容クリニック | 6回 | 58,000円 |
アリシアクリニック | 5回 | 61,900円 |
KM新宿クリニック | 5回 | 81,000円 |
レジーナクリニック | 5回 | 90,720円 |
リゼクリニック | 5回 | 99,800円 |
フェミークリニック | 5回 | 105,840円 |
※税込表示
湘南美容クリニックは他クリニックより1回多く、料金も安いのでお得ですね。
脱毛サロンと違って医療脱毛クリニックは5回前後でも十分効果を実感される方が多いですよ!
参考:リゼクリニックの口コミ:5回で本当にツルスベに
顔脱毛
顔脱毛の料金が安い脱毛サロン
サロン名 | 回数 | 料金 |
エピレ | 2回 | 6,000円 |
ディオーネ | 6回 | 42,000円 |
銀座カラー | 24回 | 187,272円 |
※税込表示
「顔脱毛ってどんな感じなのか体験してみたい」という感じならエピレがオススメですが、
しっかりキレイになりたいなら銀座カラーの24回がいいと思いますよ!
ちなみに銀座カラーの全身脱毛し放題は顔脱毛が付いていませんが20万円前後で受けられるので、この顔脱毛と合わせても約40万円で受けられますね!
顔脱毛の料金が安い医療脱毛クリニック
クリニック名 | 回数 | 料金 |
湘南美容クリニック | 6回 | 49,680円 |
KM新宿クリニック | 5回 | 86,400円 |
リゼクリニック | 5回 | 99,800円 |
レジーナクリニック | 5回 | 129,600円 |
アリシアクリニック | 5回 | 144,300円 |
顔脱毛も1回分多くて安い湘南美容クリニックがお得ですね^^
湘南美容クリニックは全国にクリニックがあるので地方にお住まいの方にもオススメなクリニックの1つです。
両ワキ脱毛
両ワキ脱毛の料金が安い脱毛サロン
サロン名 | 回数 | 料金 |
ミュゼ | 回数無制限 | 108円 |
ジェイエステティック | 12回 | 300円 |
エピレ | 6回 | 500円 |
ラココ | 5回 | 3,240円 |
リンリン | 3回 | 4,298円 |
※税込表示
ミュゼはVライン脱毛がセットになったり、全身から部位を選べるキャンペーンだったりと、期間によって内容が違ってくることもありますが、ほとんとの場合は他サロンより安く両ワキ脱毛を受けることが出来ますし、ミュゼはジュース代レベルなので脱毛初心者さんには特にオススメですね。
両ワキ脱毛の料金が安い医療脱毛クリニック
クリニック名 | 回数 | 料金 |
湘南美容クリニック | 6回 | 1,000円 |
表参道スキンクリニック | 5回 | 8,100円 |
KM新宿クリニック | 5回 | 10,800円 |
レジーナクリニック | 5回 | 12,960円 |
アリシアクリニック | 5回 | 13,750円 |
フェミークリニック | 5回 | 16,200円 |
※税込表示
表参道スキンクリニックも安いですが…
何と言っても湘南美容クリニックはリーズナブルですよね!
「本当にこんな安い料金で脱毛してくれるの?」と半信半疑な方もいるかもしれませんが、本当なんです!
【全身脱毛が安い】トータルでオススメなのはココ
・キレイモ
3つのプランから自分にあったプランを選べる!
月額制・回数プラン・脱毛し放題と3つのプランがあるキレイモはトータルでオススメなサロン。
無料カウンセリングで肌質や毛質を見てもらってからあなたにピッタリのプランを選ぶことも可能★
料金変更が激しい脱毛サロン業界でずっと変わらないのも自信のあらわれですよね!
・レジーナ
サロン並み低料金で医療脱毛ができちゃう!
医療脱毛ならまずオススメしたいのがレジーナクリニックです。
レジーナクリニックは安いだけでなく追加費用なしで受けられることも大きなメリット。
キャンペーンはいつ終わってしまうかわからないので無料カウンセリングだけでもお早めに!
・銀座カラー
脱毛し放題なのにこんなに安い!
脱毛効果を実感するまでの回数は個人差があります。
だから人によっては平均的な回数で終わらないことも…
そんな時、助かるのが銀座カラーの脱毛し放題。
しかも脱毛し放題なのにこんなに安いからたくさんの「安心」が!